MiSMO
京浜楽器 新ゆりセンター
音楽も英語もヤマハへGO! 無料体験実施中! 新しいことを始めるのに最適な春。新百合ヶ丘駅から5分の京浜楽器 新ゆりセンターでは、ヤマハのコース・オリジナルレッスンの無料体験教室を実施中。 ヤマハのコースでは、音楽・英語ともに1歳児のコースから小学生のコースまで、年齢に応じたレッスンを展開している。小さい頃から始めることで、音感や表現力が自然と身につき、自信を持って自分を表現できる子どもに。 また、歌うことを通して、健康維持や、加齢に伴うさまざまな症状の予防を目指す、大人向けの「健康と歌」も好評開講中。音楽に合わせて発声やリズムを取ることで、腹筋や表情筋をきたえ、いつまでも若さを保持したい方におすすめコースとなっている。ほかにも、大人の音楽レッスン「はじめてのピアノ」「大人のピアノ」「大人のエレクトーン」、大人の英語レッスン「はじめての英会話」「トラベル英会話」、京浜楽器オリジナルの個人レッスンも体験可能。 音楽・英語のW入会で月謝割引あり。体験当日入会は全コース入会金50%OFFに。見学も随時募集中!百合丘センター・栗平センターでも各コースを体験できる。 詳細は、ホームページまたは電話でお問い合わせを。 実施しているコース ●ヤマハ音楽教室・1・2歳児 [ドレミらんど(らっきー・ぷっぷるクラス)]・3歳児 [おんがくなかよしコース]・4・5歳児 [幼児科]・小学生個人 [ジュニアスクールピアノ]・小学生個人 [ジュニアスクールエレクトーン]●ヤマハ音楽教室進級クラス・ジュニア総合コース・ジュニアアンサンブルコース・ジュニアピアノコース・ジュニアエレクトーン・アンサンブルゼミ・ジュニア専門コース●ヤマハ大人の音楽レッスン・はじめてのピアノ(初心者向き)・大人のピアノ(経験者)・大人のエレクトーン・健康と歌●ヤマハ英語教室・1歳児 [えいごでいっしょ]・2歳児 [リズムポケット]・3歳児 [ポップコーントーク]・4・5歳児 [トーキッズ]・大人のための英会話 [はじめての英会話・トラベル英会話]●京浜楽器 オリジナルレッスン・ピアノ・ヴァイオリン その他、相談に応じて対応可 詳細情報・アクセス 営業時間 10時〜18時 定休日 日・祝 予約 完全予約制
SANAEジャズダンススタジオ
出張グループレッスンを開始!初めてダンスを習う方大歓迎! 年齢性別問わずどなたでも楽しくレッスンが受けられるシアタージャズの教室。ジャズダンスは、ミュージカルの曲を中心とした夢のある明るいダンスが特徴で、バレエの基礎も学ぶことができる。レッスンを続けることで、筋力や柔軟性がつき、姿勢が良くなる。正しい体の使い方や所作も身につくので、日常生活に役立つメリットが多い。単発のレッスンでもOK! 大学生以上の大人クラスは、「今さら…」と諦めていた初めてダンスを習う方大歓迎。ベテラン講師が楽しく丁寧に指導してくれる。ブランクのある方にももちろんおすすめ。出張グループレッスン(社会人、主婦、学生、劇団など)を始めたので、まずは気軽に問い合わせを。レッスンは1回75分、1グループにつき4,500円+講師の交通費(レッスン場所は各グループで用意)。 ●facebook「Sanaeジャズダンススタジオ」ページで情報更新中! 講師 田村さなえ 詳細情報・アクセス メール
桐光学園中学校・高等学校
50周年に向けて新校長・副校長就任グローバリゼーションを加速! 今春、東大5、京大4、東工大5、一橋大4、東京藝大2など難関国公立大学・私立大学に多数合格した桐光学園では新校長・副校長が就任。世界が注目する「High Tech High」の教員によるサンディエゴやケンブリッジ大学・イートン校での研修、カナダなどの北米長期留学、ダブルディプロマ、イギリス「ラッセルグループ」オーストラリア「グループ8」などの名門校と国内大学と同時に受験できる「グローバル併願」など、学園のグローバリゼーションを加速し、運動部20文化部32のクラブ活動など多様性を支援するシステム、安全対策に取り組む新体制が発足した。2028年に高校創立50周年を迎える学園生活の一層の充実を図る。随時受付の学校見学は、機会があれば、新校長・副校長が案内することも。 2022年春の甲子園開会式で「君が代」を独唱した合唱部。芸術大進学者も増加中 2019年夏に全国優勝、2023年夏に準優勝を果たしたサッカー部。プリンスリーグでも活躍中 講習制度には600を超える講座があり、男女合同で開講する大学別対策講座なども 63,000冊超の蔵書を誇る図書館には自習室も。100冊~/月が新たに配架 ケンブリッジ大学リーダーズ研修など、グローバルプログラム多数 公式facebookhttps://www.facebook.com/tokogakuen.hs.jhs/ 公式Instagramhttps://www.instagram.com/tokogakuen_official/ 説明会・入試情報など <中学校> ※詳細はHPで確認を。 ※各行事ともHPから要予約。 ●中学校説明会 6/23(日)、7/14(日)、9/15(日)アリーナ、10/5(土)アリーナ、11/9(土)、12/22(日) 会場:アリーナ時以外、本部棟視聴覚教室 ●帰国生対象説明会 8/10(土)午前 ●3B入試説明会 10/27(日) ●入試問題説明会(動画配信) 11/2(土)~ 帰国生入試問題説明会 12/7(土)~ 中学校入試問題説明会●オープンスクール 6/15(土) ●見学ツアー 5/11(土)、10/20(日)、2025年3/16(日) <高等学校> ※詳細はHPで確認を。 ※各行事ともHPから要予約。 ●高校説明会 7/21(日)、8/11(日)、9/7(土) アリーナ、10/12(土)、11/16(土)、12/8(日) 会場:9/7以外、本部棟視聴覚教室●帰国生対象説明会 8/10(土)午後
手結び はま田着付け教室
自分で着れるうれしさ実感 気軽に通える着付け教室 新百合ヶ丘の王禅寺で30年以上、器具を使わない手結び着付けを指導。完全個人指導なのでいつでも始められ、自分のペースで通えるのがうれしい。授業は回数制。着付けだけでなく、立ち居振る舞いやコーディネートのコツも楽しく学べる。短期速修が可能で、教養課程から講師養成まで行っている。見学可。浴衣の着付け講習(2回、5,000円)もあり。詳しくはお電話でお問合せを。 詳細情報・アクセス 営業時間 火・木・土曜
斉藤動物病院
ペットに関するコラムも掲載 健康長寿の秘訣(ミスモ2021年3月号P.8に掲載)健康長寿の秘訣~免疫力アップ~(ミスモ2021年1月号P.11に掲載) 丁寧な診療を心がけている 電子黒板を用いて分かりやすい説明をしてくれる 入口前の駐車場 緑の看板が目印 ※診療は完全予約制 【診療科目】総合内科・一般外科・整形外科・消化器科・ 泌尿器科・ 神経科・ 循環器科・呼吸器科・ 感染症科・ 血液内科・皮膚科・腫瘍科・麻酔科・眼科・免疫膠原病科・行動療法科・動物ドック科●皮膚科専門外来を特設 詳細情報・アクセス 営業時間 平日9時〜12時00分/15時〜18時00分 日曜・祝日9時〜12時00分 休診日 水曜 予約 完全予約制
最新情報
- 2025/02/04イベント
3/20(木・祝)キリスト教学校合同フェアを開催
- 2025/01/31イベント
2/24(月・休)「私立小学校合同フェア2025 in 新百合ヶ丘」予約受付中!
- 2024/12/03
川崎・しんゆり芸術祭「アルテリッカしんゆり2025」、開幕に向けて記者発表会
- 2024/11/29イベント
12/10(日)「KANAGAWA私立小学校合同フェア」開催
- MORE...
PICKUP
「自己調整学習の確立」を目標に5年生が夏休みに志賀高原へ!
私立中高一貫校の特徴ある取り組みを取り上げるコラム連載。次世代を見据えた意欲的なプログラムを詳しく紹介!
私立中学校・高等学校 幼稚園・小学校特集
最終回 大津宿・三条大橋
創刊15周年を記念して、旅人が歩んだ「東海道五十三次」を京都までめぐる一大プロジェクト!
グルメ
和食にイタリアン、フレンチ、中華、エスニック料理など、バラエティー豊かなお店をご紹介!
ショップ
食品から日用品、ギフト、ホビー商品、インテリアなど、多彩なお店を集めて、充実のライフスタイルを応援。
ビューティー・リラックス
健康と美しさを追求するコーナー。毎日をより輝かせてくれるうれしいお店ばかり。
スクール・レッスン
子どもから大人まで、楽しく学べるレッスンや、個性・能力を伸ばしてくれるスクールをご紹介。
サービス・住まい・カーライフ
頼もしくて便利なお店が集結。
スポーツ・レジャー・アート
アクティブに、アーティスティックに楽しみたい方におすすめ
ペット
ワンちゃんや猫ちゃん、小鳥など、ペットのための病院やトリミング情報
病院・診療所
誰もが知っておきたい、もしもの時に頼れる病院・診療所を紹介
READING
花旅
ミスモ編集部が季節の花々をご紹介。心を癒しに、訪れてみませんか。
ふるさとの銘菓
全国の郷土のお菓子を紹介。実際に食べての味わいや食感、歴史や開発秘話も。
藤田優一くんの街角ワンショット
FMヨコハマの街角リポーター、藤田優一さん連載の新百合ヶ丘周辺散策レポート。
かんたん レシピ
約100種類のレシピを公開!旬の素材を使った、すぐに活用できる簡単料理のほか、栄養面や由来などの豆知識も。
終着駅
ローカル線の旅紀行。関東一円の終着駅を訪ねる。
おさんぽ 通信
新百合ヶ丘周辺を散歩して、そこで見つけたものをご紹介。
世界一周の船旅
坂本弘行さんの世界一周船の旅便り。イースター島やリオデジャネイロなどを巡る。