第93回 もみじ饅頭(広島県廿日市市)
2025/02/26やまだ屋 宮島本店
ご注文・問い合わせ
TEL0829-44-0511
広島県廿日市市宮島町835-1
営業時間/9時~18時
もみじ饅頭(こしあん)8個入り 1,080円
ご注文・問い合わせ
TEL0829-44-0511
広島県廿日市市宮島町835-1
営業時間/9時~18時
もみじ饅頭(こしあん)8個入り 1,080円
広島・宮島の銘菓「もみじ饅頭」。明治時代に伊藤博文がこの島を訪れた際、立ち寄った茶屋の娘の手がもみじのように可愛かったことから「もみじの形の菓子を食べたらおいしかろう」と言ったという逸話が残っている。
昭和7年よりもみじ饅頭を作り続けるやまだ屋では、創業当時からさらしあんを自社製造する。さらしあんとは煮て皮を取り除いた小豆を水でなめらかにのばし、上澄み液を何度も取り替えながらアクを抜いたもの。こうしてなめらかな舌触りのこしあんができあがる。もみじをかたどったふっくら、しっとりのカステラ生地との相性も抜群なこしあんのもみじ饅頭は、今も店の看板商品だ。現在はクリームや抹茶、チョコレートのほか、広島特産のレモンやみかん、ぶどうなどが季節限定で登場する。また宮島本店ではもみじ饅頭の手焼き体験も行っており、焼きたてが食べられると好評だ。世界遺産の厳島神社や菓子のモチーフになった紅葉谷の景色に思いを馳せながら、可愛らしい饅頭を頬張りたい。